イベント・公募情報
共催イベント『補助犬フォーラム』のご案内(3月7日(金)、@本郷キャンパス)
東京大学大学院教育学研究科は、2024年10月より、公益財団法人・日本補助犬協会との協働で『インクルーシブな未来創造社会連携――補助犬との協働でひらく共生社会』を立ち上げました。
このたび、その設立のご報告も兼ねて、『補助犬フォーラム』を共催させていただく運びとなりましたので、下記の通り、ご案内します。
『補助犬との協働で拓く共生社会の実現を目指して』
日時:3月7日(金)13:30~15:20
※終了後、15:30より記者説明会を予定しています。
場所:東京大学本郷キャンパス、ダイワハウス石橋信夫記念ホール(ダイワユビキタス学術研究館3階)
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_14_04_j.html
参加費:無料
定員:100名
申込方法:下記の日本補助犬協会のホームページより、お申込みください。
https://www.hojyoken.or.jp/forum2025
タイムテーブル
13:30~13:35 | 開会のご挨拶 | |
13:35~14:30 | 第Ⅰ部 「『インクルーシブな未来社会連携講座~補助犬との協働でひらく共生社会』の設置にあたって」 | 星加 良司 バリアフリー教育開発研究センター・センター長 |
14:40~15:20 | 第Ⅱ部 「ファシリティドッグの育成と展開について」 | 朴 善子 日本補助犬協会・代表理事 |
お申込み・お問い合わせ
下記の日本補助犬協会のHP、または下記のQRコードよりお申込みください。
https://www.hojyoken.or.jp/forum2025

お問い合わせは、日本補助犬協会事務局までお問合せください。
日本補助犬協会・事務局
TEL:045-951-9221 MAIL:japan☆hojyoken.or.jp
メールは、☆を@に変えてお送りください。