東京大学|大学院教育学研究科・教育学部 東京大学|大学院教育学研究科・教育学部

過去の教育学研究科長挨拶(2019年10月15日)

2021年5月7日
教育学研究科長挨拶

教育学研究科長秋田 喜代美

東京大学教育学部は1949(昭和24)年に創設され、2019(令和元)年に、創立70周年を迎えました。卒業生は3000名を超え、多様な分野で活躍する人々を輩出してきました。教育学部・大学院教育学研究科は、卓越性、多様性、包摂性を大事にした教育学研究をリードし、多様な挑戦をしてきております。現在、附属の4研究センター(学校教育高度化・効果検証センター、バリアフリー教育開発研究センター、発達保育実践政策学センター、海洋教育センター)を設置し、教員や院生がチームとなって研究プロジェクトに取り組んでおります。また大学院では本年度より教育研究創発国際卓越大学院プログラムを、学部では各コース設置以外に芸術教育やセンター設置科目授業を新設する等、教育の充実発展にも取り組んでおります。グローバル化、デジタル化、少子高齢化が進み大きく変化する社会の中で、教育学研究を先端的に行うには、研究や教育の資金が必要になります。このたび、70周年を記念し、教育学研究科基金を立ち上げました。
ぜひこれからの東大教育学研究科の活動支援のために、教育学研究科基金へのご寄附を、お願い申し上げます。心ある皆さまの志あるご寄附が教育のこれからを変えていきます。どうぞご協力をお願い申し上げます。



ページトップへ