メイン コンテンツにスキップ

部局横断型教育プログラム(2023年9月修了者)の修了証の申請について

今年度9月末日(2023年9月末日)までに学部を卒業又は大学院を修了(博士課程満期退学を含む)する学生で、以下の各教育プログラムの修了要件を満たした場合には、 各自が所定の申請を行うことにより、修了証が交付されます。

申請手続きについて

● 申請手続きの方法・・・UTAS より申請

● 申請受付期間・・・2023年5月9日(火)〜5月26日(金)

上記申請受付期間は、今年度 9 月末日までに学部を卒業又は大学院を修了(博士課程満期退学を含む)する学生が対象です。

今年度 10 月以降(2024年3月など)に学部を卒業又は大学院を修了(博士課程満 期退学を含む)する学生の申請受付期間は 10 月を予定しています。改めて掲示等によりお知らせしますので、上記期間に申請を行わないでください。

注意事項

  • 昨年度以前に修了証の申請を行った場合でも、今回改めて申請の手続きを行わないと修了証は交付されませんので、今年度 9 月の修了を希望される方は必ず上記期間に申請を行ってください。
  • なお、申請を行っても、各教育プログラムの修了要件を満たせなかった場合又は卒業・修了(博士課 程満期退学を含む)ができなかった場合は、修了証は交付されません。

〈バリアフリー教育プログラムの認定科目を履修していた学生へ〉

バリアフリー教育プログラムは、2023年度からダイバーシティ・インクルージョン教育プログラムへ名称が変更になりました。バリアフリー教育プログラムの認定科目を履修していた学生は、ダイバーシ ティ・インクルージョン教育プログラムで修了証を申請してください。

2022 年度以前にバリアフリー教育プログラムの認定科目を1科目以上取得していた場合、バリアフリー教育プログラムでの修了証発行が可能です。詳細は修了証申請後に改めてご連絡します。

2023年度対象プログラム

学部横断型

◆ ジェロントロジー教育プログラム
◆ メディアコンテンツ教育プログラム
◆ ダイバーシティ・インクルージョン教育プログラム(旧バリアフリー教育プログラム)
◆ 死生学・応用倫理教育プログラム
◆ 国際総合日本学教育プログラム
◆ こころの総合人間科学教育プログラム
◆ 数理・データサイエンス教育プログラム
◆ 地域未来社会教育プログラム
◆ サイバーセキュリティ教育プログラム

大学院横断型

◆ 日本・アジア学教育プログラム
◆ 海洋学際教育プログラム
◆ デジタル・ヒューマニティーズ教育プログラム
◆ 科学技術イノベーション政策の科学教育プログラム
◆ 社会デザインと実践のためのグローバルリーダーシップ養成プログラム

● 英語での情報提供

Application for Certificate of Completion for the University-wide Education Program for those completing the course in September


Menu.イベント・公募
イベント情報
お知らせ
公募情報