メイン コンテンツにスキップ

特任研究員の募集

バリアフリー教育開発研究センターでは、バリアフリー教育研究ならびにその他広くバリアフリーに係る研究業務を行う特任研究員を募集します。

1.職種:     

特任研究員

2.募集人員:      

1名

3.募集期間:      

2023年2月1日~2023年2月15日※必着

4.契約期間:

2023年4月1日~2024年3月31日(12ヶ月)

5.更新の有無

6.試用期間

採用された日から 14 日間

7.就業場所

大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター(赤門総合研究棟 324 号室)

8.就業内容:

  • 身体・心理・社会的バリアの形成過程や構造やその解消法、教育のダイバーシティ、インクルーシブ教育に関する研究
  • その他センターの活動(運営委員会開催、シンポジウム運営、活動報告作成)の補助

9.就業日

週 2 日(水曜日・金曜日)
1 日 3 時間(水曜日:9:00~12:00、金曜日:13:00~16:00)

10.休日

土・日・祝日、年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)

11.賃金

月給 5 万円程度
※月額が 5 万円程度になるよう時間給を設定する

12.加入保険

法令の定めるところにより、健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入

13.応募資格:         

  • 2023年2月現在、大学院教育学研究科総合教育科学専攻または学校教育高度化専攻に在籍予定である博士課程学生

※ただし複数名の応募があった場合、①日本学術振興会の特別研究員、②東京大学の定める短時間勤務有期雇用職員(東京大学柏図書館を除く)に採用されている者、③国費留学生、④その他のRA経費を受けている者、⑤WINGS-CERプログラム学生以外の応募を優先する。

14.提出書類:

東京大学統一履歴書

15.提出方法

書類を作成し、件名を「バリアフリー教育開発研究センター特任研究員応募書類」として、以下のメールアドレス宛に提出してください。
提出用メールアドレス:cbfe@p.u-tokyo.ac.jp(バリアフリー教育開発研究センター)

16.募集者名称:   

国立大学法人東京大学

17.備考:

取得した個人情報および提出書類については、本人事の選考審査にのみ使用します。また、提出書類は返却いたしません

お問合せ先:

cbfe@p.u-tokyo.ac.jp(バリアフリー教育開発研究センター)


Menu.イベント・公募
イベント情報
お知らせ
公募情報