NO | 掲載 | 件名 | 説明 | 備考 | |||||
540 | 2020年3月27日 | 【直接応募】 大塚敏美育英奨学財団奨学金の募集について |
詳細(財団HP) | 【財団締切】◆継続申請者 Web提出:2020年3月19日(木)9時 ~ 4月14日(火)17時 郵送:2020年4月1日(水) ~ 4月16日(木)15時(事務局必着) ◆新規申請者 Web提出:2020年3月19日(木)9時 ~ 4月21日(火)17時 郵送:2020年4月1日(水) ~ 4月23日(木)15時(事務局必着) 【対象】 医学・薬学・生物学・栄養学・体育学・工学、経営学等 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
539 | 2020年3月27日 | 【学内選考】 一般財団法人守谷育英会2020年度奨学生の募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年4月3日(金)12:00【厳守】 【対象】 東京都内の大学・大学院に在籍。 東京都内に居住 。 |
|||||
募集要項等 | |||||||||
538 | 2020年3月25日 | 【学内選考】 令和2年度JEES日本語教育普及奨学金(検定)奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年3月27日(金)12時【厳守】 【対象】 詳細は募集要項を参照 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
537 | 2020年3月19日 | 【学内選考】 イオンワンパーセントクラブ2020年度イオン・スカラシップ奨学生募集 |
要項・様式 | 【締切】 2020年3月23日(月)17時【厳守】 ※「特別枠」のみの募集です。確認事項等があるため、申請希望者は締切までに学生支援チームまでご連絡ください。 |
|||||
536 | 2020年3月17日 | 【学内選考】 令和2年度JEES日本語教育普及奨学金(日能)奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年3月19日(木)12時【厳守】 【対象】 詳細は募集要項を参照 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
535 | 2020年3月17日 | 【直接応募】 2020年度公益財団法人本庄国際奨学財団奨学生候補者募集(2020年9月支給開始) |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2020年4月30日(木) 【対象】 日本の大学院に留学する外国人留学生 ※財団のウェブ申請システムから申請してください。 |
|||||
534 | 2020年3月17日 | 【直接応募】 一般財団法人ダイオーズ記念財団奨学生の募集について |
募集要項等 | 【財団締切】 2020年5月15日(金)17時【厳守】 【対象】 詳細は募集要項を参照 ※推薦書の作成について、財団締切の8営業日前までに学生支援チームへ手続きください。 ※財団のウェブ申請システムから申請してください。 |
|||||
533 | 2020年3月11日 | 【学内選考】 イオンワンパーセントクラブ2020年度イオン・スカラシップ奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年3月18日(水)12時【厳守】 【対象】 インドネシア、カンボジア、韓国、タイ、台湾、中国、フィリピン、ベトナム、 マレーシア、ミャンマー、ラオス。宗教系をのぞく全分野。 ※月の生活費が14万円以下で、アルバイトを必要とする学生。 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
532 | 2020年3月9日 | 【学内選考】 令和2年度JEES留学生奨学金(修学)奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年3月13日(金)12時【厳守】 【対象】 学部2年生以上 大学院生 学業成績優秀者 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
531 | 2020年2月18日 | 【直接応募】 2020年度公益財団法人戸部眞紀財団奨学生募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2020年5月11日(月) 財団必着 【対象】 化学、食品科学、芸術学/デザイン学、体育学/スポーツ科学、経営学 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
530 | 2020年2月12日 | 【学内選考】 古野給付奨学金2020年度留学生奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年2月20日(木)12時【厳守】 【対象】 ジャーナリストあるいはジャーナリズム研究者を目指している者、併給可 学部学生:3年 大学院生:修士1年 ※2020年4月現在。 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
529 | 2020年2月6日 | 民間宿舎入居者募集について | 詳細はこちら | 詳細は各自ご確認ください。 | |||||
要項・様式 | |||||||||
528 | 2020年2月4日 | 【学内選考】 公益財団法人旭硝子財団2020年度外国人留学生奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年2月7日(水)12時【厳守】 【対象】 修士1年、博士1 ※2020年4月現在。 タイ、インドネシア、中国、韓国 ※本学から各国1名を推薦。 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
527 | 2020年2月4日 | 公益財団法人
樫山奨学財団 令和2年度(春季)奨学寄宿舎生募集 |
詳細はこちら | 【締
切】 2020年2月14日(金)17時【厳守】 【対 象】 大学院生、奨学金を受給していない者(研究生は対象外) |
|||||
要項・様式 | |||||||||
526 | 2020年1月30日 | お茶の水女子大学国際学生宿舎入居者募集 | 詳細はこちら | 【締
切】 2020年2月19日(水)17時〔厳守〕 【提出先】 学生支援チーム |
|||||
要項・様式 | |||||||||
525 | 2020年1月22日 | 【学内選考】 2020年度公益財団法人神林留学生奨学会奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2020年1月29日(水)17時【厳守】 【対象】 大学院に1年以上在籍する者。アジア諸国及び地域出身。 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
524 | 2020年1月22日 | 大学公募 東京国際交流館 入居者募集【臨時】 |
東京国際交流館HP | 1月あるいは2月中に家族用D棟に入居希望の者は、学生支援チームまでメールにてご連絡下さい。連絡があった時点での空室状況を本部が確認の上、空室があれば申請可能です。 ※詳細・募集要項・申請書等は東京国際交流館HPよりご確認ください。 |
|||||
523 | 2020年1月20日 | 東京フィルハーモニー交響楽団 当日学生券のご案内 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載のQRコードまたはアドレスよりお申し込みください。 | |||||
525 | 2020年1月8日 | 東京国際交流館 入居者募集 | 詳細はこちら | 締 切:東京国際交流館の締切日の8営業日前とする。 ※交流館の締切日については機構ホームページで確認してください。 提出先:学生支援チーム ※募集要項・申請書等は東京国際交流館HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
東京国際交流館HP | |||||||||
524 | 2019年12月19日 | 2020年春入居 東京大学外国人留学生宿舎の入居者募集について |
詳細はこちら | 「インターナショナル・ロッジ、国際学生宿舎」および「目白台インターナショナル・ビレッジ」で締切が違いますのでご注意ください。 ※詳細については各自確認してください。 |
|||||
523 | 2019年12月19日 | 【直接応募】 2020年度公益財団法人東亜留学生育友会奨学生募集 |
要項・様式 | 【財団締切】 2020 年2月10 日(月) ※郵送で期日までに「必着」のこと 【対象】 大学院の正規課程に在籍している者。 |
|||||
522 | 2019年12月11日 | 【学内選考】 2020年度 スーパーグローバル大学創成支援事業 国費外国人留学生(4月開始)募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年12月18日(水)17時【厳守】 【対象】 学部学生・大学院生、私費留学生 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
521 | 2019年11月27日 | 大学公募 東京国際交流館 入居者募集 |
東京国際交流館HP | 東京国際交流館(2020年1月6日締切分)の学生支援チームにおける締切日は2019年12月17日(火)17時【厳守】とします。 | |||||
520 | 2019年11月26日 | 【学内選考】 2020年度一般財団法人共立国際交流奨学財団奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年12月4日(水)12時【厳守】
【対象】 アジア諸国、大学院生(2020年4月より2年以上在籍する者) |
|||||
要項・応募書類 | |||||||||
519 | 2019年11月25日 | 大学公募 東京国際交流館 入居者募集【臨時】 |
東京国際交流館HP | 12月中に夫婦用C棟または家族用D棟に入居希望の者は、学生支援チームまでメールにてご連絡下さい。連絡があった時点での空室状況を本部が確認の上、空室があれば申請可能です。 ※詳細・募集要項・申請書等は東京国際交流館HPよりご確認ください。 |
|||||
518 | 2019年11月20日 | 【学内選考】 令和2年度JEES・神内国際理解奨学金募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年11月22日(金)17時【厳守】 【対象】 学部・大学院正規生 |
|||||
要項・応募書類 | |||||||||
517 | 2019年11月14日 | 【学内選考】 2020年度生命保険協会留学生奨学金(セイホスカラーシップ)奨学生候補者募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年11月19
日(火)17時【厳守】 【対象】 学部3年生・修士1年生に進学する者 金融業界、特に生命保険に関心のある者 |
|||||
要項・応募書類 | |||||||||
517 | 2019年11月13日 | 【直接応募】 2020(令和2)年度岡本国際奨学交流財団奨学助成 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】2020年1月31日(金)当日消印有効 【対象】学部4年、大学院生。柏キャンパス在籍者または千葉県内在住者。 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
516 | 2019年11月11日 | 日本語教育センター 一般日本語コース追加募集 |
詳細はこちら | 【締切】2019年11月20日(水)・22日(金)13:30~15:30 ※詳細はホームページを確認ください。 |
|||||
515 | 2019年11月1日 | 【学内選考】 公益財団法人長谷川留学生奨学財団2020年度(第17期生)奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年11月5日(火)17時【厳守】 【対象】 (2020年4月現在)学部2-4年、修士、博士。都内に在住の留学生。 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
514 | 2019年10月31日 | 【直接応募】 公益財団法人朴龍九育英会2019年度奨学生募集 |
詳細はこちら | 【財団締切】 2019年12月5日(木)〔財団必着〕 【対象】 大学院、正規生 |
|||||
513 | 2019年10月28日 | 日本語教育センター 短期日本語コース「日本語入門コース」 |
詳細はこちら | 【締切】2019年11月7日(木)17:00 ※ウェブでの申込になります。 |
|||||
512 | 2019年10月25日 | 【学内選考】 2019年度川口靜奨学金奨学生の募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年12月16日(月)17時【厳守】 【対象】 学部、修士、博士 |
|||||
要項・様式 | 参考(財団HP) | ||||||||
511 | 2019年10月23日 | レフリー誌(学会誌)投稿論文・博士学位論文支援プログラムのお知らせ | 詳細はこちら | 【対象】博士課程、博士課程を満期退学後の大学院研究生 【実施期間】通年(先着順に開始します) |
|||||
510 | 2019年10月23日 | 修士論文・卒業論文支援プログラムのお知らせ | 詳細はこちら | 【対象】修士2年生・学部4年生 【実施期間】11月中旬~1月上旬まで |
|||||
509 | 2018年10月19日 | 【直接応募】 東京聖テモテ教会外国人留学生奨学金 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年11月13日(水)【郵送必着】 【対象】 学部、大学院正規生 アジア及びアフリカ諸国 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
508 | 2019年10月15日 | 社員寮への入居留学生の募集について | 詳細はこちら | 【締 切】 2019年10月28日(月)17:00【厳守】 【提出先】 学生支援チーム |
|||||
申請書 | |||||||||
507 | 2019年10月11日 | 東京フィルハーモニー交響楽団 当日学生券のご案内 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載のQRコードまたはアドレスよりお申し込みください。 | |||||
506 | 2019年10月10日 | 【イベント】 留学生懇談会のお知らせ |
詳細はこちら | 【日時】
2019年11月20日(水) 18:00~20:00 【場所】 レストラン 日比谷松本楼(工学部 2号館) |
|||||
505 | 2019年10月8日 | 【直接応募】 公益財団法人似鳥国際奨学財団 2020年度上期奨学生(外国人留学生)募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月31日(金) 【対象】 2020年4月に学部1、2、3、4年もしくは修士1、2年 ※財団HPよりWEB にて応募エントリーしてください。 |
|||||
504 | 2019年10月7日 | 情報セキュリティ教育の実施について ※実施期間内に必ず受講してく ださい。 |
詳細はこちら | ITC-LMS(学習管理システム)へのログインはこちら | |||||
【対象者】2019年9月20日時点でUTokyo Accountを付与された学生(研究生、聴講生等を含みます。 ただし、休学者等を除きます。 ) | |||||||||
503 | 2019年10月4日 | 大学公募 東京国際交流館 入居者募集【臨時】 |
東京国際交流館HP | 10月または11月中に単身用B棟、夫婦用C棟または家族用D棟に入居希望の者は、学生支援チームまでメールにてご連絡下さい。連絡があった時点での空室状況を本部が確認の上、空室があれば申請可能です。 ※詳細・募集要項・申請書等は東京国際交流館HPよりご確認ください。 |
|||||
502 | 2019年10月1日 | 【直接応募】 2020年度伊藤国際教育交流財団外国人奨学生募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月31日(木) 【対象】 修士課程のみ ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
501 | 2019年10月1日 | 外国人留学生のための交流フェスタ (主催:JASSO、東京都、警視庁) |
詳細はこちら | 参加希望者は、申込フォームよりお申込みください。(参加人数上限なし。) 【申込期間】2019年10月4日(金)12:00-2019年10月9日(水)12:00 ※当日、学生証・在留カード持参ください。受付で確認します。 |
|||||
申込フォーム | |||||||||
500 | 2019年9月25日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 | |||||
499 | 2019年9月18日 | 【直接応募】 2020年度公益財団法人本庄国際奨学財団奨学生候補者の募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月31日(木) 【対象】 日本の大学院に留学する外国人留学生 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
498 | 2019年9月6日 | 【学内選考】 公益財団法人平和中島財団 2020(令和 2)年度外国人留学生奨学生募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年9月13日(金)12時【厳守】 【対象】 応募時に日本の大学に在籍する学生で、2020年度4月時点正規課程 在籍者対象 |
|||||
要項・申込書 | |||||||||
497 | 2019年9月6日 | 2019年度10月コース 日本語教育センター 「集中日本語コース」のお知らせ |
詳細 日本語教育センター |
【締切】2019年 10月3日(木)12時【厳守】 ※日本語教育センターの「集中日本語コース」の他、各コースの詳細はセンターHPを確認ください。 |
|||||
概要等・申込書 | |||||||||
496 | 2019年9月5日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 | |||||
495 | 2019年8月27日 | 【直接応募】 CWAJ外国人留学生大学院女子奨学金 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月21日(月)※最終日消印有効 【対象】 2020年度に日本の大学院に学位取得を目的に在籍している女性 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
494 | 2019年8月26日 | 留学生・外国人研究員のための地震防災セミナー | 詳細 (留学生支援ウェブサイト) |
詳細は留学生支援ウェブサイトをご確認ください。 | |||||
493 | 2019年8月26日 | NHK WORLD presents SONGS OF TOKYOへの招待 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載の申込URLよりお申し込みください。 | |||||
492 | 2019年8月23日 | 【学内選考】 公益財団法人食生活研究会 2020 年度奨学生(外国人留学生)募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年8月29日(木)12時【厳守】 【対象】 学部、大学院生(研究生不可)※詳細は募集通知、募集要項を参照 |
|||||
要項・申込書 | |||||||||
491 | 2019年8月22日 | 【直接応募】 2020年度日本台湾交流協会奨学金留学生(国内採用)募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月25日(金)(当日消印有効) 【対象】 台湾籍、大学院学生(修士、博士)、1985年4月2日以降に出生 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
490 | 2019年8月22日 | 【直接応募】 野村財団奨学金 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】2019年9月30日(月) 17時 (日本時間)
【対象】 人文科学・社会科学分野の専攻の者。修士・博士 原則35歳以下。 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
489 | 2019年8月22日 | 【学内選考】 2020年度ロータリー米山記念奨学生(2580地区)募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年8月27日(火)12時【厳守】 【対象】 在籍課程の標準修業年限の最終2年間を有資格とする |
|||||
要項・申込書 | (参照)公益財団法人ロータリー米山記念奨学会HP(募集関連) | ||||||||
488 | 2019年8月1日 | 東京フィルハーモニー交響楽団 当日学生券のご案内 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載のQRコードまたはアドレスよりお申し込みください。 | |||||
487 | 2019年8月1日 | 【直接応募】 令和2年度高久国際奨学財団奨学生候補者募集 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】2019年11月30日(当日消印有効) 【対象】 博士。日本語能力試験1級に準ずる日本語能力。 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
486 | 2019年8月1日 | 【直接応募】 公益財団法人とうきゅう留学生奨学財団 2020年度奨学生の募集について |
詳細(財団HP) | 【財団締切】2019年9月30日(月)17時(財団必着) 【対象】国籍指定あり。日本語で研究計画等が説明できる者。 ※募集要項等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
485 | 2019年7月29日 | 【直接応募】 一般財団法人富山文化財団 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年9月6日(金)【必着】 【対象】 不問(ただし研究生は不可) ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
484 | 2019年7月19日 | 【直接応募】 林宗毅博士文教基金会 |
詳細(財団HP) | 【財団締切】 2019年10月15日〔必着〕 【対象】 台湾国籍の私費留学生 研究生不可 ※募集要項・申請書等は財団HPよりダウンロードしてください。 |
|||||
483 | 2019年7月17日 | 【学内選考】 平成31年/令和元度(4月期)東京大学フェローシップ募集 |
詳細はこちら | 【締 切】 2019年7月24日(水)12:00【厳守】 【提出先】 学生支援チーム |
|||||
様 式 | |||||||||
482 | 2019年7月17日 | 社員寮への入居留学生の募集について | 詳細はこちら | 【締
切】 2019年7月29日(月)17:00【厳守】 【提出先】 学生支援チーム |
|||||
申請書等 | |||||||||
481 | 2019年7月9日 | 東京フィルハーモニー交響楽団 当日学生券のご案内 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載のQRコードまたはアドレスよりお申し込みください。 | |||||
480 | 2019年6月28日 | 【学内選考】 令和元(2019)年度第1 回東京大学外国人留学生支援基金奨学生 (長島雅則奨学金奨学生含む)の募集について |
詳細はこちら | 【締 切】 2019年7月5日(金)12:00【厳守】 【提出先】 学生支援チーム |
|||||
要項・様式 | |||||||||
479 | 2019年6月12日 | 【イベント】 2019年度 留学生修学旅行のお知らせ ※内容に変更があります。(8.5更新) |
詳細はこちら | 【締切】2019年9月13日(金) 【提出先】学生支援チーム窓口(※申込票をメール添付にて申込可。) ※参加費は無料です。 |
|||||
こちらの申込票をご提出ください。 | |||||||||
478 | 2019年6月12日 | 慶應義塾大学大学院経営管理研究科「グランド・デザイン・プロジェクト1」セミナー留学生聴講参加募集 | 詳細はこちら | 申込方法:
希望者は案内を参照し、申込用紙をダウンロードの上、FaxまたはEmail にて直接申し込んで下さい。 申込締切: 2019年7月19日(金) |
|||||
477 | 2019年6月6日 | 東京フィルハーモニー交響楽団 当日学生券のご案内 | 詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載のQRコードまたはアドレスよりお申し込みください。 | |||||
476 | 2019年5月31日 | 2019年秋入居 東京大学外国人留学生宿舎の入居者募集について |
詳細はこちら | 【締切】 OSTAによる入居申請期間:2019年6月1日~2019年6月24日(日本時間午後24時) 【目白台インターナショナルビレッジ追加募集】 OSTAによる入居申請期間:7月18日(木)~7月31日(水) |
|||||
475 | 2019年5月31日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 | |||||
474 | 2019年5月20日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 | |||||
473 | 2019年5月10日 | 【学内選考】 2019年度 スーパーグローバル大学創成支援事業 国費外国人留学生(10月開始)募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年5月17日(金)12時【厳守】 【対象】 大学院生、私費留学生 |
|||||
要項・様式 | |||||||||
472 | 2019年5月10日 | 大学公募 東京国際交流館 入居者募集【臨時】 |
東京国際交流館HP | 5月または6月中に単身用B棟、夫婦用C棟または家族用D棟に入居希望の者は、学生支援チームまでメールにてご連絡下さい。連絡があった時点での空室状況を本部が確認の上、空室があれば申請可能です。 ※詳細・募集要項・申請書等は東京国際交流館HPよりご確認ください。 |
|||||
471 | 2019年5月10日 | はつかいち平和ツアーin 広島
2019 主催:広島県廿日市市国際交流協会 |
詳細はこちら | 【締切】2019年 6月7日(金) 【提出先】本部国際交流課(本郷) |
|||||
470 | 2019年4月26日 | 日本の歴史文化を体感する
関西での3日間 主催:歴史街道推進協議会 |
詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載の応募用メールアドレス宛に申し込みください。 | |||||
469 | 2019年4月23日 | 歌舞伎教室と山王祭見学 主催:母と学生の会 |
詳細はこちら | 希望者は、ポスター記載の応募フォームより申し込みください。 | |||||
468 | 2019年4月22日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 | |||||
467 | 2019年4月18日 | 【イベント】 留学生懇談会のお知らせ |
詳細はこちら | 【日時】
2019年5月15日(水) 18:00~20:00 【場所】 教育学部棟ラウンジ(1階) |
|||||
466 | 2019年4月9日 | 【学内選考】※募集期間延長します。 2019年度文部科学省 外国人留学生学習奨励費給付制度募集 |
詳細はこちら | 【締切】 2019年 【対象】 詳細は募集要項を参照 |
|||||
募集要項等 | |||||||||
465 | 2019年4月8日 | 【直接応募】 2019年度公益財団法人ウシオ財団奨学生の募集 |
詳細はこちら | 【財団締切】 2019年5月7日(火) 〔当日大富必着〕 【対象】 中国国籍、大学院生 |
|||||
464 | 2019年4月3日 | NHK交響楽団定期演奏会への招待 | 詳細はこちら | 希望者は、5.申し込み方法に記載の「 ---*申し込みはこちら*--- 」より申し込みください。 |