第30回日本森田療法学会トップページ

  • ホーム会長挨拶開催概要プログラム参加申し込み 演題登録参加者へのご案内アクセスお問い合わせ

ホーム » 開催概要

開催概要

  • 会長
    • 下山    晴彦      東京大学大学院教育学研究科
  • 副会長
    • 石山    一舟      ブリティッシュ・コロンビア大学
  • 会期
    • 2012年 11月16日(金)~18日(日) ※11月16日(金)プレコングレス
  • 会場
    • 東京大学 本郷キャンパス 安田講堂ほか
  • テーマ
    • 森田療法と認知行動療法の交流と発展―比較文化の観点から
  • 主なプログラム(予定)
    • 記念講演、招待講演、特別講演、シンポジウム、一般演題、ランチョンセミナーほか
  • 組織(敬称略、順不同)
      • <組織委員会>
        • 下山    晴彦      東京大学大学院教育学研究科  教授
        • 笠井    清登      東京大学大学院医学系研究科  教授
        • 丹野    義彦      東京大学大学院総合文化研究科  教授
        • 熊野    宏昭      早稲田大学人間科学学術院  教授
        • 越川    房子      早稲田大学文学学術院  教授
        • 高橋    美保      東京大学大学院教育学研究科  准教授
        • 石丸 径一郎      東京大学大学院教育学研究科  講師
      • <プログラム委員会>
        • 中村    敬         東京慈恵会医科大学附属第三病院精神神経科 教授
        • 北西    憲二      森田療法研究所  所長/北西クリニック  院長
        • 久保田  幹子     法政大学大学院人間社会研究科  教授