banner
共催シンポジウム

学校教育の質をどのように評価するか
ー学校の機能と評価-

概要

日 時:2010年3月5日(金)13:00~17:00
場 所:日本学術会議講堂

主 催:日本学術会議・教育学委員会教育の質分科会
共 催:東京大学大学院教育学研究科 学校教育高度化センター
後 援:日本教育学会 日本教育方法学会 日本教育社会学会 日本教育心理学会

 ポスター  

登壇者

全体司会: 岡田加奈子(千葉大学准教授・連携会員)
趣旨説明: 秋田喜代美(東京大学教授・第一部会員)pdf
コーディネーター: 太田直子(首都大学東京教授)

話題提供

  ※当日使用・配付された資料を公開しています。すべてpdf形式となっています。

「日本における学校評価」

勝野正章(東京大学准教授)pdf

「イギリスにおける学校評価」

志水宏吉(大阪大学教授・連携会員)pdf

「アメリカにおける学校評価」

大桃敏行(東京大学教授・連携会員) pdf

「フィンランドにおける学校評価」

渡邊あや(熊本大学准教授)pdf

指定討論

藤村宣之 (東京大学准教授・連携会員) pdf

乾 彰夫 (首都大学東京教授・連携会員)

無藤 隆 (白梅学園大学教授・連携会員) pdf

トップページ