授業・履修・学生生活に関するお知らせ

2025年7月1日共通(院・学部)

📌夏季における学生支援チーム窓口休止のお知らせ

2025年6月30日共通(院・学部)

グローバル教養科目(Global Collaboration Exercise)(2025年度Aセメスター)にかかる東京フォーラム日韓学生交流プログラム(グローバル協働演習)

2025年6月9日共通(院・学部)

【参加学生募集】(SOLVE!主催・7月2日(水)18時開催】第2回ソーシャル・アントレ道場@上智大学

2025年6月9日共通(院・学部)

【参加学生募集・6月12日(木)uTIEイベント】uTIE×DAIKIN Day ~ダイキン技師長が語るAI産業の未来&ネットワーキング~

2025年6月9日共通(院・学部)

📌SNS利用に関する注意喚起

2025年6月4日共通(院・学部)

先端技術セミナー 千葉 駿介氏「生成AI技術を使ったスタートアップの立ち上げ方」 

2025年5月28日共通(院・学部)

Summer Founders Program 募集開始のお知らせ

2025年5月23日共通(院・学部)

【参加学生募集】(SOLVE!主催・6/16(月)18:00開催)第1回ソーシャル・アントレ道場@上智大学

2025年5月22日共通(院・学部)

【重要】授業評価アンケート実施案内

2025年5月20日共通(院・学部)

【オンライン説明会開催のお知らせ】東京大学 ソーシャルテックスタートアップ アクセラレータープログラムについて

時間割

※随時更新しますので、各自確認ください。

・大学院
S1タームダウンロード2025/4/21更新
S2タームダウンロード2025/6/12更新
A1タームダウンロード2024/10/3更新
A2タームダウンロード2024/11/28更新
集中講義ダウンロード2025/7/1更新
・学部
S1タームダウンロード2025/4/18更新
S2タームダウンロード2025/4/18更新
A1タームダウンロード2024/9/20更新
A2タームダウンロード2024/11/28更新
集中講義ダウンロード2025/7/1更新

授業日程

・大学院
授業日程ダウンロード2025/3/12更新
履修登録等日程ダウンロード2025/3/12更新
・学部
ダウンロード                     

教務関係等諸注意事項等

・大学院
学籍・履修・各種手続き案内(大学院便覧副読本)
※パスワード:学生証番号 上2桁の数字    ダウンロード
・学部
教務関係等諸注意事項について      ダウンロード
(2025 S1・S2ターム)                    
必修科目に対応する授業科目(講義題目) ダウンロード

授業運用形態等に関する基本方針

2025        ダウンロード

講義計画

・大学院
2025ダウンロード
※パスワード:学生証番号 上2桁の数字
2025/3/18更新
2024ダウンロード2024/3/22更新
2023 ダウンロード
2022ダウンロード
2021ダウンロード
2020ダウンロード

便覧

・大学院
2025年度版全学共通部分(前半)ダウンロード
全学共通部分(後半)ダウンロード
研究科部分(規則・科目表等)ダウンロード
※全学サイトでも閲覧可全学サイトへ
・学部
2025年度版             ダウンロード
※「Ⅰ共通関係」はこちら(全学サイトへ移動します。)

共通科目コード

・大学院
2021年度以降ダウンロード
2021年度以前ダウンロード
・学部
ダウンロード

信頼される論文を書くために

第4版ダウンロード
附属中等教育学校の授業見学について

東京大学教育学部及び教育学研究科の学生は、本校の授業をいつでも見学することができます。(ただし、通常の授業が行われない場合、例えば定期考査期間や文化祭の準備期間などを除きます。)見学を希望する場合には、原則として 2 週間前までに連絡をしてください。

倫理審査について

倫理審査の提出先は庶務チーム(edushomu.p*gs.mail.u-tokyo.ac.jp ※メールアドレスは*を@に変えてください。)になります。

震度5弱以上の地震における初動の行動指針

こちらを確認ください。