東京大学教職支援ネットワーク

東京大学 東京大学大学院教育学研究科・教育学部

<在学生向け>月刊誌『教職課程』、ビデオカメラ貸出

2017年09月22日

教職を志望、または検討している学生向けに月刊誌『教職課程』(協同出版)の閲覧・貸出を始めました。教員採用試験情報や対策、先輩教師からのアドバイスや現場でも役立つ知識などが掲載された雑誌で、2017年9月号より貸出を行っています。(貸出期間は1週間以内)

 

希望される方は、教育学部学生支援チーム(kyousyoku(at)p.u-tokyo.ac.jp)へメールにてご連絡ください。
※(at)を@に変えて送信してください

 

月刊誌 「教職課程」バックナンバー

 

また、模擬授業の練習用などにビデオカメラと三脚の貸し出しも引き続き行っていますので、ご活用ください。

 

【ビデオカメラ貸出要領】
・教職志望の本学学生が対象となります。
・メール等により、事前に教育学部学生支援チーム教職担当まで学籍番号、所属、学生身分、氏名、貸出日、貸出時刻、返却予定時刻、使用目的をお知らせいただき、予約してください。
申込先アドレス:kyousyoku(at)p.u-tokyo.ac.jp
※(at)を@に変えて送信してください
・予約は貸出の一週間前から受け付けます。
・学生証と交換での貸出となります(1グループまたは1人につき一台まで)。
・模擬授業の練習等に使用してください。教職関係の目的以外での使用は認められません。
・貸出時間帯は、学生支援チーム開室時間中(平日9:00~17:00)となります。
・本郷キャンパスから学外へ持ち出すことは認められません。
・日を跨いでの貸出はできません。
・録画したデータはビデオカメラ返却前にご自身でパソコン等に取り込み、ビデオカメラ内のデータは削除のうえ返却してください。
・授業での利用が優先であるため、貸出予約後にキャンセルさせていただくことがあります。
・上記要領を遵守されない場合は、その方への以降の貸出はできません。