東京大学教職支援ネットワーク

東京大学 東京大学大学院教育学研究科・教育学部

平成29年度木島平村教育実習 事前打ち合わせ

2017年07月10日

去る7月4日(火)、平成29年度木島平村教育実習の事前打ち合わせが、木島平村中学校において実施されました。

 

当日は折悪く台風の接近による大雨が予想されていましたが、幸いにして打ち合わせの際にはある程度の小降りとなってくれました。

 

実習生5名は授業の様子を見学させていただいた後、校長先生・教頭先生との打ち合わせを行いました。お昼は実費にて給食をいただき、午後にはご指導をいただく各教科の先生方との打ち合わせを実施しました。
 

事前打ち合わせ時の給食
事前打ち合わせ時の給食
農村交流館の研修室
農村交流館の研修室

 

   

打ち合わせ終了後は、宿泊する農村交流館と民宿、村内各所を見学しました。
農村交流館では、木島平村の貴重な歴史資料が展示されている「ふるさと資料館」を見学し、スタッフの方から説明を受けました。特に社会科の実習生には参考となったようです。

 

前年度実習生が民宿に残した色紙に見入る実習生
前年度実習生が民宿に残した色紙に見入る実習生
民宿ではズッキーニときゅうりをお土産にいただきました
民宿ではズッキーニときゅうりをお土産にいただきました

 

  

最後は木島平小学校を訪問しました。
小学校では9/26に予定されている6年生の本学訪問についての打ち合わせを実施し、校長先生からもお話をいただくことができました。

 

早朝から夜までのハードスケジュールでしたが、実習生達のモチベーションをより高める一日となりました。