第17回公開講座

(2021年10月17日)

  • 日時
    • 2021年10月17日(日)午後14時~17時
  • 場所
    • Zoomによるオンライン講座
  • 司会
    • 滝沢龍
      • (東京大学大学院 教育学研究科
        臨床心理学コース准教授)
  • 14:00 -14:05 開会挨拶
    • 能智正博
      • (東京大学大学院教育学研究科
        臨床心理学コース教授
        ・心理教育相談室室長)
  • 14:05-14:55 講演
  • 『Covid-19禍の実存の危機と増大する命の脅威
    ――これからも続く不安な時代を生き抜くために』
    • 山田和夫先生
      • (東洋英和女学院大学
        大学院人間科学研究科教授・
        横浜尾上町クリニック)
  • 14:55-15:45 講演
  • 『ポストコロナ時代の臨床の知とは何か
    ――行政知と人文知をめぐって』
    • 東畑開人先生
      • (十文字学園女子大学
        教育人文学部准教授
        ・白金高輪
        カウンセリングルーム)
  • 15:45-16:00 休憩
  • 16:00-16:50 ディスカッション
    • 山田和夫先生
    • 東畑開人先生
    • 能智正博
  • 16:50-17:00 閉会の言葉
    • 高橋美保
      (東京大学大学院教育学研究科
      臨床心理学コース教授
      ・コース主任)
  • チラシ
  • ご連絡・お問い合せ