下記のとおり案内がございましたのでお知らせいたします。

-------------------------------------------------------------

「グローバル消費インテリジェンス講座(通称:GCI)」が10月開講の受講生を募集致します。
本講座はデータサイエンスを通じてAIの基礎となる考え方を学び、マーケティングを中心としたビジネス課題解
決の力を身につけるAI入門講座です。
これまで3.1万人以上にデータサイエンスの基礎〜機械学習スキル習得の機会を提供してきました。
ビジネスや日常生活においてますます重要な役割を果たすAI技術の学習は、今後のキャリアにおいて大きな武
器となります。
今回のGCI2025 Winter※については、学部生(B2/B3/B4)において正規講座として履修・単位認定の
対象となりますので、分野を問わず求められるAI・データサイエンスの知見獲得に興味のある方は、以
下のURLよりぜひお申込み下さい。
皆さんの受講をお待ちしています。
※Aセメスターのみ履修登録の上、単位認定の対象となります


【講座概要】
講座名:グローバル消費インテリジェンス寄付講座(GCI)
開催日程:2025/10/7(火)〜2026/1/20(火)毎週火曜日 18:45〜20:30(全15回)
開催形式:オンライン ※後日、アーカイブ動画での受講も可能です。


▶︎申込サイト(講座・プログラム詳細)
https://gci2.t.u-tokyo.ac.jp/general-students?utm_source=link&utm_medium=portal&
utm_campaign=eng-25w

【申込方法:一般学生向け(履修希望者以外)】
受講申込:上記申込サイト経由での受講申込を行なってください。
ID登録締切: 7月25日(金)14:00
講座申込締切: 7月30日(水)14:00
申込結果の通知: 8月6日(水)までにメールで連絡します

【申込方法:履修希望者向け】
受講申込:上記申込サイト経由での履修生専用申込フォームからの受講申込に加え、履修期間中に
UTASから履修登録してください。
ID登録締切: 10月22日(水)23:59
受講申込締切: 10月23日(木)23:59
受講案内の通知: 8月6日(水)以降、随時メールで連絡します
※初回講義は10月7日(火)で事前学習があるため、初回以前のなるべく早めに受講申込を行うことを
お勧めします。受講案内の通知にて事前学習などを案内します。

▼申込・履修登録の詳細
https://gci2.t.u-tokyo.ac.jp/archives/1582
■問い合わせ先
工学系研究科 TMI(技術経営戦略学専攻)松尾・岩澤研究室 教育PFチーム
https://weblab.freshdesk.com/support/hom

--------------------------- 以上 ---------------------------