掲載件名説明備考
2023年3月31日東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻及び学校教育高度化専攻と お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士前期課程人間発達科 学専攻、ジェンダー社会科学専攻及び博士後期課程人間発達科学専攻、ジ ェンダー学際研究専攻との間における学生交流による履修手続要領詳細はこちら履修可能科目(博士前期課程)
履修可能科目(博士後期課程)
行事予定表(お茶の水女子大学)
2023年3月28日令和5(2023)年度  コース別入・進学ガイダンス詳細はこちら
2023年3月27日2023年度 知能社会国際卓越大学院プログラム生 募集説明会詳細はこちら 
2023年3月17日令和5(2023)年度  履修登録等の日程について詳細はこちら 
2023年3月17日令和5年度集中講義・不定期開講授業の時間割をアップしました  
2023年3月17日令和5年度S1S2時間割をアップしました  
2023年3月16日2023年度学生定期健康診断Ⅱ日程表
(対象:2023年4月入学の学生を除くもの)
詳細はこちら  保健センターHP 
2023年3月16日2023年度学生定期健康診断Ⅰ日程表
(対象:2023年4月修士・博士・研究生入学者)
詳細はこちら  保健センターHP 
2023年3月9日令和4(2022)年度学位記伝達の実施方法について詳細はこちら 
2023年3月9日令和5年度 通学定期乗車券 購入証明書 ・学生証 ・大学院便覧の配付について詳細はこちら 
2023年3月9日令和5年3月23日付修士課程修了者の決定について詳細はこちら読取パスワード(学生証番号の上2桁の数字)
2023年2月27日指導教員変更届の提出について詳細はこちら当該変更届は各種様式(大学院生用)より入手ください。
2023年2月22日令和6年度(2024年度)採用分「日本学術振興会特別研究員(RPD・P D・DC)」申請手続について詳細はこちらID・パスワード発行依頼書のダウンロードを開始しました。(RPD・PD・DC)
2023年2月22日窓口業務の休止について(前期日程試験のため)詳細はこちら 
2023年2月16日長期履修学生の長期履修期間の変更について詳細はこちら(様式)
2023年2月16日2023年度長期履修学生制度への申請について詳細はこちら(よくある質問・留意点など)
(様式)
(参考)
2023年2月2日リサーチ・アシスタント募集要項(バリアフリー教育開発研究センター)詳細はこちら 
2023年1月27日受付終了しました。(2023.2.14)
新型コロナウイルス感染症に関連した学籍、授業料徴収等の特別措置について
  
2023年1月25日修士課程修了決定者の発表について詳細はこちら 
2023年1月25日3月修了予定者の証明書発行について詳細はこちら 
2023年1月23日大学院学生の「退学願、休学願、復学願、在学期間延長願」の提出について詳細はこちら 
2023年1月20日大学院研究生出願要項
(2023年4月1日入学)
詳細はこちら 
2022年12月28日授業評価アンケート実施案内  
2022年12月22日年末・年始の窓口業務について詳細はこちら 
2022年12月19日2022年度  A1A2・A2ターム、通年科目  修了試験実施方法一覧詳細はこちら 
2022年12月19日(教養学部)監督補助者追加募集掲示について詳細はこちら 
2022年12月9日授業及び窓口業務の休止について(大学入学共通テスト準備のため)詳細はこちら 
2022年12月7日令和4年度東京大学学位記授与式について詳細はこちら当研究科での詳細は別途周知予定
2022年12月7日令和5年3月修了者のアカデミックガウンについて詳細はこちら申し込み(東大生協)
2022年11月30日※募集を締め切りました(12月1日)
令和5年度大学入学共通テスト監督補助者の募集について
  
2022年11月10日2022年度  A1ターム修了試験実施方法一覧詳細はこちら 
2022年11月7日授業評価アンケート実施案内  
2022年10月27日2022(令和 4)年度修士学位論文等の提出について詳細はこちら 
2022年10月25日窓口開室時間の変更について  
2022年10月13日GLP-GEfIL実践研究PHASE1に伴う ティーチング・アシスタント募集のお知らせ詳細はこちら GEfILホームページGEfIL実践研究PHASE1に関して
2022年10月11日【再掲】令和4(2022)年度  履修登録等の日程について  
2022年10月4日東京大学スペシャル・イングリッシュ・レッスン(SEL)を開催について詳細はこちら 
2022年10月4日部局横断型教育プログラム3 月修了者の修了証の申請について詳細はこちら
詳細はこちら(英文)
UTAS申請方法手順
2022年9月30日大学院生各位  「授業の実地研究」(藤江先生 23-301-16、23-302-17)
「教科学習の実地研究」(斎藤先生 23-301-17、23-302-16)履修予定者へ
詳細はこちら 
2022年9月30日2022年度後期分授業料の納付について詳細はこちら
詳細はこちら(英文)
※注意※授業料預金口座振替手続について
2022年9月26日【再掲】令和4年度集中講義・不定期開講授業の時間割をアップしました  
2022年9月26日令和4年度A1A2時間割をアップしました  
2022年9月22日教養学部後期課程「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ詳細はこちら 
2022年9月15日オンラインセミナー「アートの授業から見る創造性教育―岡山大学・国際創造性・STEAM教育開発センター:CRE-Lab.で考えたこと―」詳細はこちら 
2022年9月9日大学院生各位  新規授業開講のお知らせ詳細はこちら 
2022年9月9日令和4年度東京大学大学院便覧訂正について詳細はこちら 
2022年9月2日リサーチ・アシスタント(1名)の募集について(バリアフリー教育開発研究センター)詳細はこちら 
2022年8月17日窓口業務の休止について(大学院入試のため)  
2022年8月3日夏季休業期間中の注意事項/Notes during Summer vacation詳細はこちら
詳細はこちら(English)
 
2022年7月28日2022年度「高齢社会総合研究国際卓越大学院プログラム(WINGS- GLAFS)」募集のご案内詳細(ポスター)
詳細(要項等)
 
2022年7月8日大学院学生の「退学願、休学願、復学願、在学期間延長願」の提出について詳細はこちら 
2022年7月5日2022年度  S1S2・S2・夏期集中修了試験実施方法一覧詳細はこちら 
2022年7月1日夏季における学生支援チーム閉室のお知らせ 
2022年6月30日授業評価アンケート実施案内 
2022年6月23日海外からのオンライン授業履修に関する申合せ詳細はこちら 
2022年6月13日情報セキュリティ教育の実施について
※受講期限を 2022/7/8まで延長します。
  ITC-LMS(学習管理システム)へのログインはこちら
2022年5月13日(学校教育高度化・効果検証センター) 異文化理解教育とグローバルシティズンシップに関するレクチャーシリーズ Vol.2 - Stanford /UTokyo Partnership Program on International/ Cross-Cultural Education and Global Citizenship Vol.2詳細はこちら 
2022年5月13日授業評価アンケート実施案内  
2022年5月13日2022年度  S1ターム修了試験実施方法一覧詳細はこちら 
2022年5月9日集中講義日時変更等のお知らせ  
2022年4月28日WINGSおよびSPRINGGX説明会  録画視聴について 視聴期間終了しました。(2022.5.31更新)
2022年4月21日授業および窓口業務の休止について(五月祭準備)  
2022年4月21日情報セキュリティ教育の実施について  ITC-LMS(学習管理システム)へのログインはこちら
2022年4月21日令和4年度東京大学大学院便覧訂正について詳細はこちら 
2022年4月21日2022年度長期履修学生の決定について詳細はこちら 
2022年4月21日部局横断型教育プログラム9月修了者の修了証の申請について<お知らせ>詳細はこちら
申請方法
 
2022年4月15日授業の教室変更について詳細はこちら 
2022年4月12日【再掲】令和4年度 通学定期乗車券 購入証明書 ・学生証 ・大学院便覧の配付について  
2022年4月12日【再掲】東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻及び学校教育高度化専攻と お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科博士前期課程人間発達科 学専攻、ジェンダー社会科学専攻及び博士後期課程人間発達科学専攻、ジ ェンダー学際研究専攻との間における学生交流による履修手続要領  
2022年4月12日【再掲】長期履修学生の長期履修期間の変更について  
2022年4月12日【再掲】2022年度長期履修学生制度への申請について  
2022年4月8日令和4年度東京大学大学院便覧訂正について(教職関係)詳細はこちら 
2022年4月6日2022年度学校教育高度化・効果検証センター効果検証部門・東大附属パネル調査分析協力者募集詳細はこちら 
2022年4月5日WINGS-CER 及び SPRING GX に関する説明会
2022年4月1日2022(令和4)年度課程博士学位論文等の提出について詳細はこちら 
2022年4月1日2022年度学生定期健康診断Ⅱ日程表
(対象:2022年4月入学の学生を除くもの)
詳細はこちら  保健センターHP 
2022年4月1日2022年度学生定期健康診断Ⅰ日程表
(対象:2022年4月修士・博士・研究生入学者)
詳細はこちら  保健センターHP 
2022年4月1日2022年度バリアフリー教育開発研究センター若手研究者育成プロジェクト募集要項詳細はこちら応募用紙はこちら
2022年4月1日2022年度発達保育実践政策学 センター若手研究者育成 プロジェクト募集要項詳細はこちら 
2022年4月1日2022年度学校教育高度化・効果検証センター研究プロジェクト募集詳細はこちら応募用紙はこちら
2022年4月1日令和4年度東京大学大学院便覧訂正について詳細はこちら 
2022年4月1日2022年度前期分授業料の納付について詳細はこちら
詳細はこちら(英文)
 
2022年4月1日【再掲】令和4(2022)年度  履修登録等の日程について  
2022年4月1日【再掲】令和4年度集中講義・不定期開講授業の時間割をアップしました  
2022年4月1日【再掲】令和4年度S1S2時間割をアップしました  
2022年4月1日【再掲】2022年度「海外研究活動奨励基金」募集要項
※渡航地域の安全状況などに十分留意し必ず指導教員と相談のうえ、渡航計画を立てること。危険地域への渡航は自粛すること。
  
2022年4月1日【再掲】2022年度「大学院国際学術研究支援制度」募集要項
※渡航地域の安全状況などに十分留意し必ず指導教員と相談のうえ、渡航計画を立てること。危険地域への渡航は自粛すること。
  
2022年4月1日令和5年度(2023年度)採用分「日本学術振興会特別研究員(RPD・P D・DC・CPD)」申請手続について
※提出期限を追記いたしました。(4/1更新)
詳細はこちらID・パスワード発行依頼書のダウンロードを開始しました。(RPD・PD・DC・CPD)