教育研究創発機構
活動履歴
新着情報(TOP) 機構概要 活動履歴 印刷・出版物 リンク集 交通案内

6月2日 第1回公開研究会 案内

テーマ  脳科学とアフォーダンスから迫る発達研究のフロントエッジ 

発表者 多賀厳太郎 東京大学大学院教育学研究科助教授・身体教育学
      「脳と身体の発達のダイナミクス」
     佐々木正人 東京大学大学院教育学研究科教授・学校教育学
      「乳児のアフォーダンスについて」
コメンテイター 西平 直 東京大学大学院教育学研究科助教授・教育学
          金森 修 東京大学大学院教育学研究科教授・学校教育学


好評裡に終了いたしました
近日中に報告書をまとめます

7月7日 第2回公開研究会 案内

テーマ  地方分権化時代のカリキュラム改革−学校は主体性を発揮できるか 

登壇者 左より 
藤田英典 国際基督教大学教授
佐藤雅彰 静岡県富士市立岳陽中学校前校長
大槻達也 文部科学省前初等中等教育局教育課程課長(現私学行政課長)






好評裡に終了いたしました
近日中に報告書をまとめます
第3回公開研究会のお知らせ →案内

日時:2004年10月13日(水)午後3時〜5時半
場所:東京大学赤門総合研究棟 200号教室

「教育・正義・ケア」
東京大学大学院教育学研究科教授(教育学コース)
川 本  隆 史 氏

「教員評価研究の現状と課題」
東京大学大学院教育学研究科助教授(生涯教育計画コース)
勝 野  正 章 氏
機構では今後も定期的に公開研究会の開催を予定しています。
お問い合わせはこちらへ
東京大学大学院教育学研究科 教育研究創発機構 〒113―0033 東京都文京区本郷7−3−1 
電話 03−5841−3916 FAX 03−5804−3826