2016/01/27 身体教育学コース

東京大学 大学院教育学研究科 身体教育学コース
平成27年度 修士論文発表会

日時

    平成28年2月5日(金)9:30〜11:20

場所

    東京大学教育学部158講義室

形式

    発表者一人につき口頭発表17分及び質疑応答8分とする。
    発表者はスライド等を用いて分かりやすく説明を行うこと。

スケジュール

    9:30 開会  多賀 厳太郎 教授
    座長 東郷 史治 准教授
    9:35 竹之内 亮 一次運動野への経頭蓋直流電流刺激が筋力発揮に及ぼす影響
    10:00 佐々木 彰一 運動記憶の時間依存的変化の解明
    10:25 佐藤 浩 健康情報の表現方法の違いが高齢者の行動変容の意図に与える影響
    —肯定的表現と否定的表現に焦点をあてて—
    10:50 永瀬 浩平 友人間の順位が中学生の学習・意思決定に与える影響についての研究
    11:15 講評並びに閉会  山本 義春 教授

注意事項

  • 2/1(月)までに発表方法(PowerPoint、資料配布など)を岸まで連絡してください。

  • PowerPointで発表する場合には、発表当日の朝9:00までに010にあるノートPCデスクトップ上にファイルをコピーしておいて下さい。

  • 010にあるノートPCに搭載されているPowerPointは2007です。各自が作成したファイル内のアニメーション機能や動画などが正常に動作するかを、必ず事前に確認しておいてください。


問い合わせ

岸 哲史
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コース 助教
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
Tel: 03-5841-3987(教育学部)/ 2593(御殿下)
Fax: 03-5841-3970(教育学部)/ 2591(御殿下)
Email: kishi[at]p.u-tokyo.ac.jp